2016年4月
アート
今週のアートでは、母の日が近いのでカーネーションを描きました。
お母さんに感謝をこめて
それぞれのお母さんにプレゼントできるよう、今回はキャンパスに
描いています。そして、ピンク色のカーネーションに触発され、春らしい作品が
たくさん完成しました。
アートの授業で製作された作品は、マインメンタルヘルス研究所のカウンセリングルームにも
飾られ、彩りと癒しになっています。
新学期 校外学習
先週、たいらか塾の新学期がスタートしました。
塾生たちは、揃って新しい上履きで、気持ちも新たにスタートしています。
今週は、さっそく校外学習へ行きました。
浮世絵は初めての美術鑑賞です。
刺激的な浮世絵から~~
公園でしばしお日さまを浴び、エネルギーチャージ
午後は、NHKスタジオパークへ。
<チケットも自分で購入>
公開生放送を行なっていたり、体験型のものも多く、
とっても楽しめました。
今回の校外学習は、バリーション豊富な体験となっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年も、様々な形で、勉強&体験を重ね、
社会経験も広げていきたいと思っています。
皆様、今年度もご支援、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
ARTS & CRAFTS GARDEN
先日、3月26日(土)ARTS & CRAFTS GARDENに出展しました。
アート活動の中から生まれた作品を様々なグッズにして、展示・販売。
多くの方が訪れ、見て下さいました。
そして当日は、塾生も販売のお手伝い。
自分の作品を手に取り、喜んでくれるお客さんの姿を
直にみることが出来た体験は、喜びと自信になったと思います。
皆様、有難うございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、たいらか塾は、今、春休み中です。
この1年の中でも、彼らは大きく成長しました。
また次の1年も多くのことを学んでいきたいと思っています。