2016年8月
買い物ランチ
台風が近づく中でしたが、ランチ作りを楽しみに、材料の買い物に行きました。
買い物に行くときにはリサイクルごみをもって行き、しっかり分別してきました。
2学期最初の買い物ランチのメニューは 「カレーチャーハン」です
手際よく準備を進めていきます。
今回はカレーペーストを使い、とっても美味しいカレーチャーハンが出来上がりました
あっという間に完食!! 具材を変えても楽しめそうで、また作りたくなる一品でした。
2学期スタート!
たいらか塾の2学期が始まりました。
夏休みの楽しかった思い出をお土産に、みんな元気に通塾しました。
台風一過、暑い中ですが、元気に授業をスタートしています。
音楽の授業では、リクエスト曲に合わせて、リズム打ちの練習
それぞれの、リクエスト曲の歌唱も、気持ちよく歌い上げました。
2学期も、様々な授業や行事を楽しみ、頑張っていきます
終業式&夏休み
ただいま「たいらか塾」は夏やすみ中です。
1学期の最終日には、各学科の先生方からコメントをもらいました。
1学期中の頑張りがつまっています
そして、2学期には、「研修旅行」や「たいらかまつり」など、行事も盛りだくさんです。
2学期も、力を合わせて頑張ります!!
生活&調理
「雷落ちないといいね。。。」「あの雲すごいね!」と夏のゲリラ豪雨を心配しつつも
調理の買い出しへ行ってきました。
夏になると、何故だかカレーが食べたくなります。
今回は、キーマカレーに挑戦です。
ズッキーニやナスも加えて、夏野菜もたっぷり味わいます。
手際よく作ったので、いつもより短時間で仕上がりました。
とてもおいしく出来上がり、あっという間に完食しました。
8月のはじまり
いよいよ8月のスタート!たいらか塾も、夏休みまであとわずかとなりました。
今週は体験生も迎えて、にぎやかな活動の始まりです。
英語と日本語の授業では、夏のイベントをテーマに、思いつく英単語について学習しました。
アートでは、それぞれ食べたいかき氷をちぎり絵で表現しました。
どれもおいしそうで、涼しげな作品が仕上がりました。
買い物ランチ
今回の買い物ランチは、あんかけ焼きそばに再チャレンジしました。
前回も美味しくできたのですが、さらなる向上と、自分たちでできることを
増やしていくことを目標にして作りました。
繰り返し練習することで、どんどん手際が良くなり、作る楽しさを感じるようになってきました。
次は何を作ろうか?材料や味付けにも興味がわいてきました。