2020年6月
創作
カルチャーの再開と共に、創作でも制作活動が意欲的に進んでいます。
今話題のアマビエも描いてみました。
とってもキュートなアマビエです。
活動を楽しみにしている利用者のためにも、感染対策はしっかり、継続していきたいと思います。
調理実習
今回の調理実習はとろろご飯を作りました。
青葉ごはんと豚肉の塩麹焼きも一緒に、
バランス良く美味しくいただきました。
寒暖差の激しい蒸し暑い日々ですが、美味しいごはんで乗り切りたいです。
さをり織り
自粛期間中に季節は移り行き、梅雨を通り越して夏日のこの頃ですが
さをり織りは、季節を先取りしつつ、色や仕上がりの感触を楽しみながら行っています。
織り目を揃えてきっちり織っているので、縦糸の飾りが生きます。
サイドを長めに残すのがブームです。
つなぎ糸でカラフルに織り上げます。
楽しくて時間内集中して、あっという間に織り上がってしまいますが、完成が楽しみです。
発送作業
新年度に入り、新たな企業より発送作業の発注をいただけるようになり
ワークスの作業で取り組んでいます。
企業からいただくお仕事は、利用者さんにとってもモチベーションが上がるようで
はりきりつつも、丁寧に仕事に取り組んでいます。
企業のお仕事は納期が短期間で量も多いですが、ペース配分しながらも協力して仕上げています。
次回のお仕事も楽しみにしています。
コロナウイルス対策
6月に入り、世の中もだいぶ動き始めました。
たいらかでも、コロナウイルス対策に気をつけながら、ワークス、カルチャーの活動を徐々に
再開しています。
体調確認はもとより、入室時の手洗い、アルコール消毒、換気、定期消毒等気を付けながらの活動ですが、
利用者さんたちの協力的な姿に、成長を感じます。
これからの季節は、水分補給もしながら熱中症に気をつけて、活動を楽しんでいきたいと思います。