2020年7月
ワーク
ワークスでは企業からの受注を中心に作業を進めています。
受注が入ると、利用者さんのモチベーションもグーンと上がります。
発送作業は、毎回、封筒の形や内容物の折り方、とじ方などが
変わりますが、手際よく作業を進めることができました。
納期を意識して、お客様に喜んでいただけるように、丁寧かつスピーディーに
作業を進めることができました。
港区共同受注作業
今年度も、港区共同受注作業がスタートしました。
昨年同様の「ごみ袋のチラシ貼り」の仕事を受注しました。
毎回、担当するごみ袋のサイズは違いますが、
しっかり向きや位置を確認して、丁寧かつスピーディーに貼ることができました。
あっという間に受注分の作業を終了し、納品を待つばかりです。
さをり織り
ワークの時間につないで作った糸で、カルチャーの時間にさをり織りを行いました。
つなぎ糸を作った人の個性がでてきます。ボビンに巻き付けていると、みつあみ部分がでてきたり、
2本取りだったり、極細ラメだったり、楽しい驚きもたくさんありました。
糸を選ぶ時間がないので、無心で織り続け、あっという間に織り上がりました。
結び目にも個性がでます。
また、お仕事としてコツコツと丁寧に織り上げた受注製品も仕上がりました。
時間をかけて、愛情たっぷり、世界に1枚だけの一品です。
たいらか通信
たいらか通信25号・初夏ができあがりました。
通常ですとゴールデンウィークあけには発送していたものですが
今年は緊急事態宣言につき、いつもより少し遅めの発送となりました。
世界中での、一日も早いコロナの収束を願いつつ、
今回の表紙が作成されました。
次号でも、明るい話題をたくさんお伝えできるように、前向きに
活動していきます。