2015年6月
〈保護者向け〉 子育て・発達支援学習会 7月15日開催 [終了しました]
第9回 子育て・発達支援学習会
(テーマ)
夏休みの過ごし方 ~ 学習・生活・進路選択 ~
NPOたいらか/マインEラボスペースでは、保護者の方に向けた
子育てや発達支援についての学習会を定期的に開催しています。
第9回目となる今回は、「夏休みの過ごし方 ~学習・生活・進路選択~」
をテーマに開催します。
約40日間の夏休みを有意義に過ごすためのヒントをお伝えしつつ、
休み明けに向けて気をつけておくことなど、具体例をあげながら幅広くお話しします。
その他、テーマに関連した質疑の時間ももうける予定です。
どうぞお気軽にご参加ください。
【 日 時 】 7月15日(水)10:15~11:45 (90分)
【 会 場 】 NPOたいらか (港区三田)
【 参加費 】 1,500円 (税込)
※ご参加いただくには事前の申し込みが必要です。 (定員に達し次第、締め切らせていただきます。)
《求人情報》ベーカリーショップで一緒に働きませんか
<求人のごあんない>
障がい者雇用のベーカリーショップ(今秋オープン予定)で
契約社員(店長・副店長候補)を募集しています。
たいらかをご支援いただいている企業で、
今、新事業として障がい者を雇用するベーカリーショップ事業を進めています。
たいらかも、障がい者の就労・自立支援の一環としてこの事業の支援を行なっています。
現在、品川区内に今秋開業予定の1号店の準備を進めており、障がいのある方々と一緒に働きながら
店舗の運営にあたる契約社員(店長・副店長候補)、パートスタッフを募集しています。
ご関心のある方は、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
●仕事内容・雇用条件等の詳細は、下記をご覧ください。
【募集】 ベーカリーショップの店長・副店長候補
(新店舗オープニングスタッフ ※若干名)
■業務内容 パンの製造・販売 及び 店舗運営マネジメント
※研修有り・経験不問 (職種・業種 経験者優遇)
■勤務地 品川区八潮 (最寄駅は東京モノレール 大井競馬場前)
■勤務日 勤務ローテーション表による(週5日)
■勤務時間 8:00~16:25/12:35~21:00 (予定:営業時間により変更あり)
※早番・遅番の シフト制
※実働7時間25分(休憩1時間)
■雇用形態 契約社員(※試用期間2か月)
■社会保険等 社会保険、労働保険に加入
■給与 経験・能力を踏まえ、規定に基づき決定
(パートスタッフについては、曜日・時間等 詳細は応相談)