2016年2月
〈保護者向け〉 子育て・発達支援学習会 3月16日開催 [終了しました]
第15回 子育て・発達支援学習会
(テーマ)
新しい環境への適応 ~年度初めに心がけたいこと~
NPOたいらか/マインEラボスペースでは、保護者の方に向けた
子育てや発達支援についての学習会を定期的に開催しています。
第15回目となる今回は、
「新しい環境への適応 ~年度初めに心がけたいこと~」 をテーマに開催します。
新年度のスタートに気をつけておきたいことや、お子さんをとりまく環境の整備について、
事例等も踏まえながらお話しします。
ぜひご参加ください。
【 日 時 】 2016年3月16日(水)10:15~11:45 (90分)
【 会 場 】 NPOたいらか (港区三田)
【 参加費 】 1,500円 (税込)
※ご参加いただくには事前の申し込みが必要です。 (定員に達し次第、締め切らせていただきます。)
公式Twitterをはじめました
NPO法人たいらかの公式Twitterをはじめました。
日々の活動やお知らせなどの最新情報を随時UPしていきます。
フォローよろしくお願いいたします。
たいらかの活動が読売新聞で紹介されました
昨年11月にもこのブログでもお伝えしましたが、たいらかでは
品川区八潮にある障害者雇用に取り組むベーカリーショップ、
「スワンベーカリー」への支援活動を行っています。
http://www.tairaka.com/blog/2015/11/b151125.php
このたび、2月7日(日)の読売新聞(20面)に掲載された
障がい者雇用の問題に関する記事の中でも、このスワンベーカリーの事例が
取り上げられ、たいらかの活動についても紹介されました。
法定雇用率達成への社会的要請も強まる一方、
障がい者雇用促進法の改正などで、企業にはますます障害者を受け入れ
活かす環境整備に注力することが求められています。
採用、職場・仕事とのマッチング、人間関係やコミュニケーションなど
適切な理解と支援のもとで障害者の適応と活躍をめざす上で
専門的支援の必要性はますます高まってくると思われます。
たいらかの活動を広く知っていただくことで、
さらに多くの障害者がいきいきと働ける場が広がっていく
お手伝いができる機会が増えることを願っています。